運用中渋⾕神宮前イノベーションオフィス

2022年に
最先端オフィスデザインとして
リノベーションした
超都⼼部オフィス&店舗の
不動産デジタル証券

2022年に最先端オフィスデザインとしてリノベーションした超都⼼部オフィス&
店舗の不動産デジタル証券

コンセプト

the Folks

ザ・フォークス

⼊居する会社や地域の⼈々が集い、活性化し、成⻑していく、クリエイティブなオフィス

オフィス26区画+4店舗

1F ショップ(4店舗)

バスクラウンジ

2F オフィス(9区画)

クリエイティブラウンジ
バーラウンジ

3F オフィス(8区画)

ミーティングルーム

4F オフィス(8区画)

ブースデスク
フリーデスク

5F プレミアムオフィス(1区画)

リノベーション

※2022年作成の映像です

2022年リノベーション完成

都⼼部を中⼼に最先端なオフィスデザインで実績多数の「街づくりカンパニー」リアルゲイト社によりリノベーションを施し、個性的で豊かな建物へと⽣まれ変わりました。同社が管理運営しています。

立地

渋谷区神宮前

渋⾕区神宮前は、JR⼭⼿線の内側に位置し、原宿・明治神宮前・表参道・外苑前・⻘⼭に隣接し、緑と⽂化に満ちたハイセンスなエリアとして認知されています。

原宿駅
国立競技場
ラフォーレ原宿
竹下通り
明治神宮野球場
明治神宮
表参道駅
表参道ヒルズ
表参道
表参道ヒルズ同潤館
東郷神社
代々木公園
青山学院大学
神宮前6丁目再開発
新宿御苑
原宿駅から渋谷方面を望む
国連大学
国立競技場
東急プラザ表参道「オモカド」
東急プラザ原宿「ハラカド」

環境保護

実質100%再エネ電⼒の導⼊

本物件は株式会社東急パワーサプライが供給する再生可能エネルギー実質100%の電力を導入しており、サステナビリティの向上を目指しています。

グリーンビルディング認証の取得歴あり

植栽豊かで、優れた環境・社会への配慮がなされた建物として、2022年にDBJ Green Building 認証が付与されていました。

フロア

リアルゲイト社がプロデュースするオフィスには、単におしゃれなだけの箱ではなく、安価なシェアオフィスでもなく、⼊居しているスタートアップやベンチャー企業、地域の⼈々が集い、活性化し、成⻑していく、クリエイティブな場であってほしいとの願いが込められています。スモールオフィス、1フロアオフィス等、⼤⼩さまざまなオフィスを⽤意し、企業の成⻑規模に合わせて選択できるように設計されています。

1F | バスクラウンジ

施設の中⼼に設えた吹き抜けの心地良い空間。オフィス⼊居者だけでなく、ショップ来場者や地域の方々とのコミュニケーションの場として開放されています。

2F | クリエイティブラウンジ

商談やブレスト、リフレッシュ等に利用できるオフィス入居者用のラウンジ。2Fの各オフィスへの出入りはすべてこのクリエイティブラウンジから、というユニークな設計です。

2F | クリエイティブラウンジ

ラウンジ内にあるレストラン風のテーブル席は小規模な打ち合わせにも便利でコミュニケーションを誘発する意図をもって設計されています。

2F | バーラウンジ

クリエイティブラウンジにある隠し扉の奥にバーカウンターを設置

3F | ミーティングスペース

リモート会議に適した個室型の1〜2名⽤のブース

3F | ミーティングスペース

打ち合わせやWEB会議等で利用できる個室の共用会議室

4F | フリーデスク/ブースデスク

個人事業主も利用しやすい1人単位で活用可能なスペース

(注1)「緊急」は、機能上、日常業務に支障をきたす不具合が発生している項目、又は法規上の改善の指導を受けて未改修の項目等の修繕費用を示しています。「短期」は、標準的な修繕、又は内装・設備の更新に関わる費用以外で、劣化が進んでいるため早期に改修が望まれる項目、又は放置すれば不具合が発生すると思われる項目等の修繕費用を示しています。「中・長期修繕更新費用」は、調査会社が作成した長期修繕計画表に基づいて調査会社が試算した調査時点である築年数23年目以降12年間の修繕更新費用の総額を記載しています。

(注2)「地震PML(Probable Maximum Loss:予想最大損失率)」は建物の地震リスクを表す指標ですが、ここでは、地震PMLの定義はPML1とし、想定した予定使用期間中(50年=一般的な建物の耐用年数)での超過確率10%の損失を生じる地震によりどの程度の被害を受けるかを、90%非超過確率に相当する予想損失額の再調達価格に対する割合(%)で示したものを意味します。ただし、予想損失額は、地震動による建物(構造体、仕上げ、建築設備)のみの直接損失に関するものだけであり、機器、家具、什器等の被害や地震後の水又は火災による損失、被災者に対する補償、営業中断による営業損失等の二次的被害は含まれていません。

「the Folks」をはじめとする不動産物件を撮影した写真あるいはイラスト等の多くは株式会社リアルゲイトが権利を所有しており、同社の許諾を得て本資料に掲載しています。なお、「the Folks」の写真は、2023年5月現在のものです。